Career Advancement

成長できる環境

Miraieは社員の成長を支援します

Miraieは、SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。
お客さまの立場に立って物事を考えるという原点を軸に、各分野で付加価値の高いサービスを実現していきます。

Support
支援制度

  • セミナー参加支援制度

    セミナー参加支援制度

    スキルアップに対するモチベーションの向上とスキルアップに取り組むことを支援いたします。
    技術力だけでなく、マーケティング・コンサルティング力アップのための支援も積極的に行います。

  • 資格支援制度

    資格支援制度

    当業務に関連する資格を有している場合は、規定に基づき手当を支給しております。

  • 書籍購入支援

    書籍購入支援

    月5,000円。技術力やスキルを向上させていくためには、専門書や技術書などを参考にしていくことも欠かせません。
    技術力やスキルの向上に必要な書籍の購入費用は会社が全額負担して、成長を支援しています。

  • メンター制度

    フォローアップ体制

    充実のフォローアップ体制で、技術面や精神面、キャリア形成のサポートを実施しています。
    ●コミュニケーション室の設置
    エンジニア専門のフォローアップの部署があり、一人ひとりにサポート専任担当者がつきます。
    担当者は、生活面の管理や日々の悩みの解消に努めます。
    ●メンター制度
    3カ月の研修終了後、先輩メンターが付き、技術面や精神面のフォロー、キャリア相談を1 on 1で受けることができます。

提携スクールでの研修制度

提携スクールでの研修制度

MiraieはJavaを中心としたプログラミングスクールと業務提携をしています。
コンピュータの基礎知識、データベースの知識やバージョン管理ツールの使い方、設計書の作成の仕方、テスト実施、プレゼンテーションと現場での開発工程に近いカリキュラムを学ぶことが出来ます。
プログラミングの知識だけでなく、コミュニケーション、主体性についても学ぶことができ、研修後に現場で活躍できるエンジニアを目指していただけます。

スクールで学べること

  • コンピュータの基礎知識
  • WEBの基礎知識
  • データベースの基礎知識
  • 基本的なアルゴリズム
  • バージョン管理ツールの使い方
  • 開発プロジェクトの基礎知識
  • 設計書の作成手法
  • テスト設計書の作成手法
  • Javaの基礎知識
  • Javaフレームワーク
    の基礎知識
  • Javaを使った製造体験
  • Javaフレームワークを使った
    チームでの製造体験
  • テスト実施体験
  • プレゼンテーション体験

スクールで学べること

Rubyプログラミングスクール

  • コンピュータの基礎知識
  • WEBの基礎知識
  • データベースの基礎知識
  • 基本的なアルゴリズム
  • バージョン管理ツールの使い方
  • 開発プロジェクトの基礎知識
  • 設計書の作成手法
  • テスト設計書の作成手法
  • Rubyの基礎知識
  • Ruby on Railsの基礎知識
  • Rubyを使った製造体験
  • Ruby on Railsを使ったチームでの製造体験
  • テスト実施体験
  • プレゼンテーション体験


Career Pathキャリアパス